2010年09月15日
物欲の極まり- new tent
今までのキャンプでのテントにはsnow peak社のAmenity Dome を使用していましたが、ソロキャン用として使用するには大きいので、ソロ用のテントを物色していました。
普段のキャンプ以外にバックパックキャンプも想定し、MSRのハバハバHPを最有力候補に、
Go-LiteのShangri-La3なども検討するも、
これを見て即イキまいました。
Black Diamond
メガライト
メガバグ
3シーズン限定かな?
何とか頑張って年中使う予定ですが…。
値段はアレですが、軽量コンパクトで、設営の簡単さ、レアさ重視です。
説明書にはテントじゃなくシェルターとなっていますが、関係ありません。
先週末に、福井県にあるたけくらべ広場か、麻那姫湖で試し張りをしようと勇み立っていましたが、天候不良により断念。
近々琵琶湖辺りで初設営してみようかな。

できれば、一度大野山アルプスランドにも行ってみたいと思う今日この頃です。
普段のキャンプ以外にバックパックキャンプも想定し、MSRのハバハバHPを最有力候補に、
Go-LiteのShangri-La3なども検討するも、
これを見て即イキまいました。
Black Diamond
メガライト
メガバグ
3シーズン限定かな?
何とか頑張って年中使う予定ですが…。
値段はアレですが、軽量コンパクトで、設営の簡単さ、レアさ重視です。
説明書にはテントじゃなくシェルターとなっていますが、関係ありません。
先週末に、福井県にあるたけくらべ広場か、麻那姫湖で試し張りをしようと勇み立っていましたが、天候不良により断念。
近々琵琶湖辺りで初設営してみようかな。

できれば、一度大野山アルプスランドにも行ってみたいと思う今日この頃です。
Posted by すごも at 08:00│Comments(11)
│tent
この記事へのコメント
こんばんわ!
始めまして!
七宝&くるみパパと申します。
足跡からお邪魔しました。
メガライト、いいですよ!
軽くてコンパクトだし、設営も簡単なので私もお気に入りの幕体です。
設営は、角の4箇所をペグダウンして立ち上げて、
後の4箇所をペグダウンして終わり。
で、撤収はくるくるって丸めて袋にきゅって♪
初設営、琵琶湖辺りと言わず、是非大野山で!
初張りのご報告、楽しみにしています。
始めまして!
七宝&くるみパパと申します。
足跡からお邪魔しました。
メガライト、いいですよ!
軽くてコンパクトだし、設営も簡単なので私もお気に入りの幕体です。
設営は、角の4箇所をペグダウンして立ち上げて、
後の4箇所をペグダウンして終わり。
で、撤収はくるくるって丸めて袋にきゅって♪
初設営、琵琶湖辺りと言わず、是非大野山で!
初張りのご報告、楽しみにしています。
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年09月15日 21:54

>>七宝&くるみパパさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
メガライト買ったもの、張り方を七宝&くるみパパさんはじめ、皆さんのブログで研究してます。
仰る通り、軽量コンパクトで設営が簡単であることが魅力的ですね。
秋〜冬にかけての使用(風・寒さ)はどんなもんでしょうか?
>>初設営、琵琶湖辺りと言わず、是非大野山で!
一度は行ってみたい憧れの地です。大野山。
なかなか機会に恵まれないので、タイミングが合えば是非お誘いいただけませんか。
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
メガライト買ったもの、張り方を七宝&くるみパパさんはじめ、皆さんのブログで研究してます。
仰る通り、軽量コンパクトで設営が簡単であることが魅力的ですね。
秋〜冬にかけての使用(風・寒さ)はどんなもんでしょうか?
>>初設営、琵琶湖辺りと言わず、是非大野山で!
一度は行ってみたい憧れの地です。大野山。
なかなか機会に恵まれないので、タイミングが合えば是非お誘いいただけませんか。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by sonic_boom
at 2010年09月15日 23:14

はじめて~
こんばんは~
我が家はファミリーで使うつもりでメガライト&メガバグ買いました
ソロならゆったりな贅沢空間ですね♪
前室がないので、雨の時は困りますが…
去年の暮れに-10℃でメガライトのみで寝ました(爆)
下には多少の隙間はありますが、ランタンなどですぐに暖かくなるので別に平気でしたよ(^w^)
設営、撤収も簡単で気に入ってます!!
こんばんは~
我が家はファミリーで使うつもりでメガライト&メガバグ買いました
ソロならゆったりな贅沢空間ですね♪
前室がないので、雨の時は困りますが…
去年の暮れに-10℃でメガライトのみで寝ました(爆)
下には多少の隙間はありますが、ランタンなどですぐに暖かくなるので別に平気でしたよ(^w^)
設営、撤収も簡単で気に入ってます!!
Posted by 旦那チャン at 2010年10月05日 21:46
>>旦那チャンさま
はじめまして、こんばんは
実は、メガライト・メガバグ購入前後は旦那チャンさんの記事をコッソリ見て勉強してたんですよ。
一応、メガライト・メガバグはソロ用として使うつもりです。
おっしゃる通り、前室がないのでSPのペンタで代用しようと思っています。
初張りがまだなので、そろそろとは思うのですが、寒さが…と思っていたところ、-10℃に耐えた強者からのお言葉をいただいたので、安心して張れますね(笑)
ちなみにシュラフやランタンはどんなやつを使われてますか?
冬キャン未経験の軟弱キャンパーなのでアドレスいただけるとうれしいです。
これからもよろしくお願いします。。
はじめまして、こんばんは
実は、メガライト・メガバグ購入前後は旦那チャンさんの記事をコッソリ見て勉強してたんですよ。
一応、メガライト・メガバグはソロ用として使うつもりです。
おっしゃる通り、前室がないのでSPのペンタで代用しようと思っています。
初張りがまだなので、そろそろとは思うのですが、寒さが…と思っていたところ、-10℃に耐えた強者からのお言葉をいただいたので、安心して張れますね(笑)
ちなみにシュラフやランタンはどんなやつを使われてますか?
冬キャン未経験の軟弱キャンパーなのでアドレスいただけるとうれしいです。
これからもよろしくお願いします。。
Posted by sonic_boom at 2010年10月06日 21:54
再びこんばんは~(笑)
ランタンはコールマンのホワイトガソリンの灰色のタンクのやつです(名前はわかりませんm(__)m)
シュラフはモンベルのバロウバックの#1にゴアのシュラフカバーで寝ましたよ♪
朝起きたらカバーの内側が息で凍ってました…
因みに信州育ちですので、体が寒冷地仕様だと思います(爆)
ランタンはコールマンのホワイトガソリンの灰色のタンクのやつです(名前はわかりませんm(__)m)
シュラフはモンベルのバロウバックの#1にゴアのシュラフカバーで寝ましたよ♪
朝起きたらカバーの内側が息で凍ってました…
因みに信州育ちですので、体が寒冷地仕様だと思います(爆)
Posted by 旦那チャン at 2010年10月06日 22:49
>旦那チャンさま
即レスありがとうございます
返すの遅くてゴメンなさい。。
十分参考にさせていただきました。ありがとうございます!!
シュラフはモンベルのバロウバック#1かダウンハガー#1にしようと思っていますが、イマイチよく分かっていないので、これから勉強します
φ(.. )
大体関西でのキャンプが中心になるので#1で大丈夫だとは思うんですが…
旦那チャンさんのブログみてて、
SPW安曇野参加したくなりましたよ。
最高です!!
即レスありがとうございます
返すの遅くてゴメンなさい。。
十分参考にさせていただきました。ありがとうございます!!
シュラフはモンベルのバロウバック#1かダウンハガー#1にしようと思っていますが、イマイチよく分かっていないので、これから勉強します
φ(.. )
大体関西でのキャンプが中心になるので#1で大丈夫だとは思うんですが…
旦那チャンさんのブログみてて、
SPW安曇野参加したくなりましたよ。
最高です!!
Posted by sonic_boom at 2010年10月07日 23:12
はじめまして。
メガライトと、たけくらべ広場のワードで寄らせて頂きました。
先日、たけくらべ広場でメガライト張ってきました。
多角形の参天に比べて、設営は楽で凄く気に入りました。
そのうち私のお粗末なレポで申し訳ないですがアップ予定ですので寄ってみてください(汗
たけくらべ広場をメインに↓のメンバーと年中キャンプやってますので宜しければどうぞ!
ナチュブロで弾丸キャンプ推進委員会と検索して頂ければどんな感じかわかって頂けるかと思います。
メガライトと、たけくらべ広場のワードで寄らせて頂きました。
先日、たけくらべ広場でメガライト張ってきました。
多角形の参天に比べて、設営は楽で凄く気に入りました。
そのうち私のお粗末なレポで申し訳ないですがアップ予定ですので寄ってみてください(汗
たけくらべ広場をメインに↓のメンバーと年中キャンプやってますので宜しければどうぞ!
ナチュブロで弾丸キャンプ推進委員会と検索して頂ければどんな感じかわかって頂けるかと思います。
Posted by michi. at 2010年10月12日 11:00
>michi.さま
はじめまして、こんばんは
「メガライト」・「たけくらべ」、まさに自分が気にななっている単語だったりします(笑)
やはり皆さん、メガライトの設営の簡単さを仰りますね。
なかなか機会が見つからないままですが、雪が降る前に一度は…、と思っています。
滋賀在住ながらも、たけくらべはたまに(2ヶ月に1回くらい)通るので、弾キャンの聖地であることも含め、気になっています。
michi.さんのレポ楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして、こんばんは
「メガライト」・「たけくらべ」、まさに自分が気にななっている単語だったりします(笑)
やはり皆さん、メガライトの設営の簡単さを仰りますね。
なかなか機会が見つからないままですが、雪が降る前に一度は…、と思っています。
滋賀在住ながらも、たけくらべはたまに(2ヶ月に1回くらい)通るので、弾キャンの聖地であることも含め、気になっています。
michi.さんのレポ楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by すごも at 2010年10月12日 21:28
こんばんわ~
足跡から来ました!
ん?何か?
良からぬキーワードが!
たけくらべ・・・(爆)
あ!michiくん来てるし~
オイラも滋賀県在住です!
よろしくね~(^_^)v
足跡から来ました!
ん?何か?
良からぬキーワードが!
たけくらべ・・・(爆)
あ!michiくん来てるし~
オイラも滋賀県在住です!
よろしくね~(^_^)v
Posted by taketomo0928 at 2010年10月15日 23:17
再び~
あ!URL張り忘れましたぁ~(汗)
あ!URL張り忘れましたぁ~(汗)
Posted by taketomo0928
at 2010年10月16日 22:08

>taketomo0928さん
はじめまして
ブログ拝見しました
滋賀在住ながら、たけくらべの常連さんとは…
素晴らしい行動力ですね
当方、草津在住のまだまだ初心者キャンパーです。
実はたけくらべキャンプ気になっています。
あと、滋賀県内で弾丸ソロやってみたいと思っていますが、なかなか最適な場所が…
日が合えばご一緒したいです
これからもどうぞよろしくお願いします。
はじめまして
ブログ拝見しました
滋賀在住ながら、たけくらべの常連さんとは…
素晴らしい行動力ですね
当方、草津在住のまだまだ初心者キャンパーです。
実はたけくらべキャンプ気になっています。
あと、滋賀県内で弾丸ソロやってみたいと思っていますが、なかなか最適な場所が…
日が合えばご一緒したいです
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by すごも at 2010年10月17日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。